あいの うそこ
愛乃嘘子
あい の うそこ
愛乃嘘子
山形県出身のイラストレーター、漫画家。
「想いを届ける」をモットーにイラスト、漫画の制作を心掛けています。
媒体を問わず様々なお仕事に携わらせていただきたいです!
山形県出身のイラストレーター、漫画家。
「想いを届ける」をモットーに
イラスト、漫画の制作を心掛けています。
媒体を問わず様々なお仕事に携わらせていただきたいです!
▮制作環境
▮制作環境
Photoshop CC/ Clip Studio paint
納品形式はご相談に応じます。
Photoshop CC/ Clip Studio paint
納品形式はご相談に応じます。
▮制作実績
▮制作実績
・IROIRO × Adobe Fresco イラストコンテスト入賞
・痛軸展0参加
・水になれば、/夜明け
・『FP WALKER』アイキャッチ画像、本表紙制作
・オーダーメイドヘッダー、アイコン、アイキャッチ制作
2024
・株式会社シンフィールド委託/内閣官房「孤独•孤立対策強化月間」に向けたPR漫画
・株式会社シンフィールド委託/株式会社マイナビ/マイナビ看護師転職サポートに関するPR漫画制作
・株式会社主婦の友社/マンガでわかるプレコンセプションケア漫画制作
・株式会社ホビージャパン/ノベルアップ+「旅の記憶」投稿フェアキービジュアルイラスト
・株式会社ホビージャパン/ノベルアップ+5周年記念「なぜあなたは創作するのか」投稿フェアキービジュアルイラスト
・株式会社ホビージャパン/ノベルアップ+「意味がわかると怖い話」投稿フェアキービジュアルイラスト
・水になれば、/バンドTシャツデザイン、CDジャケット「海」
・ボカデュオ参加koge/恋するブラックペッパージャケットイラスト、サムネイル
・天音直子/グッズデザイン
・オーダーメイドアイコン、キャライラスト制作
・痛軸展1、痛軸展2参加
・[8251kikak]主催グループ展『ジャパニーズ・ウーマン展』参加
2023
・IROIRO × Adobe Fresco イラストコンテスト入賞
・痛軸展0参加
・水になれば、/夜明け
・『FP WALKER』アイキャッチ画像、本表紙制作
・オーダーメイドヘッダー、アイコン、アイキャッチ制作
2022
・NFT鳴門美術館 ジェネラティブNFT制作
・株式会社Tooon 広告イラスト
・ウェルカムボード制作
・水になれば、/言葉に意味はないけれど
・オーダーメイドNFT制作
2021
・オーダーメイドNFT制作
・アイコン・ヘッダー制作
・NFTクリエイターとしての活動をスタート
・自身の「うそこちゃんねる」youtubeチャンネル設立
・愛美『MAYDAY』MV内イラスト
・愛美『アナグラハイウェイ』MV内イラスト
・竜平/Youtubeチャンネルアート制作
・水になれば、/眠れない夜のこと
・水になれば、/ちりばめた文字
・COMITIA参加
2020
・株式会社NTTドコモPR漫画制作
・株式会社KURAND酒ガチャ」PR漫画制作
・腕時計メーカーLOBOR PRイラスト制作
・腕時計メーカーMAVEN WATCHESPRイラスト制作
・E-Stage Topiaプロデュース公演『堕天使は薄い本を閉じて2020』フライヤーイラスト制作
・水になれば、自主レーベル『0343Records』ロゴイラスト制作
・水になれば、/さめないままでいいから
・水になれば、/どうせいなくなるのなら
・COMITIA参加
2019
・グループ展『燻る紫煙』参加
・COMITIA参加
・「1000円で幸せになれる方法」の漫画がツイッターでバズ2万いいね達成!ねとらぼ掲載
2018
・COMITIA123『Bergform』サークル参加
・こどおじ/Youtubeチャンネルアート制作
・マダムシンコLINEスタンプ
・金田一秀穂教授湯呑デザイン
2017
・空ウサギ主催『ロリータコンピ』イラスト提供
・年賀状ネットプリント配信
・映像サークル『キネブラ』/『ネコっぽい娘とトカゲ』LINEスタンプ制作
・映像サークル『キネブラ』クリエイター参加
・SSvol.49 S sayピックアップコーナー/イラスト、インタビュー掲載
・湯ノ浦ユウ/『少女I』小説表紙イラスト制作
・水になれば、/アーティストイラスト、バンドロゴ提供
・水になれば、/『曇り空プラネタリウム』ジャケットイラスト
・沢田凛/『ムーンライトに犯されて』にてイラスト提供
・2017年6月7月8月9月カレンダーネットプリント配信
・みるたす/『likes』にてイラスト提供
・COMITIA120『Bergform』サークル参加
2016
・年賀状イラスト、ネットプリント配信
・ふじただいき/『レストルームにピースを。』イラスト提供
・COMITIA 115 サークル参加『うそつきあのこ』
・ハイカラキャンディーズ/ライブグッズデザイン
・たまいるい/『piano-page2』にてイラスト提供
・COMITIA 116 サークル参加『うそつきあのこ』
・株式会社ジェクス ラブ活2016キャンペーン ぱいぱいでか美賞受賞
・ボイスドラマ『月刊失恋男女。』 イラスト提供
・グループ展『セーラー服の君へ』展 参加
・COMITIA117 サークル参加『うそつきあのこ』
・株式会社ジェクス 『ラブ活推進プロジェクト コンドーム大喜利』
・華一匁 バンドステッカー制作
・サイトロゴ制作
・よわいこブログライター参加卒業(2015年5月から2016年12月まで)
・オーダーメイド似顔絵制作2件
・沢田凛/『甘い煙』にてイラスト提供
2015
・よわいこレビューページ、裏表紙
・ふじただいき/『ヒーローはもういない』イラスト提供
・よわいこブログライター参加スタート
・翁/『僕の存在論』イラスト、動画製作
・残暑お見舞いイラスト、ネットプリント配信
・ハイカラキャンディーズ/『anone×歌姫』CDジャケット
・志筑のま『大人になんてなりたくなかった』に、ゲストイラスト寄稿
・だるだる系女子スタンプ(LINEスタンプ)販売開始
・ふじただいき/『誰がために鐘は鳴るのか』イラスト提供
・ぴぼ/『きみといきのね』イラスト提供
・iida/『Hello / 初音ミク + iida』イラスト提供
・沢田凛(作詞作曲)、土山時雨(編曲)/『雨のカーテンの向こう側』イラスト提供
2014
・乙女のためのFP『告白』0号 挿絵、小説
・SS(スモールエス)Vol.36号 モノクロイラストメイキング『ミリペン』
・COMITA 107 サークル名『Bergform』
・映画『ぼんとリンちゃん』エンドロールイラスト
・オーダーメイドハガキイラスト作成
2013
・SS(スモールエス) Vol.34号 SS女子部「セーラー服」特集
・SS(スモールエス) Vol.35号 S say deep(インタビュー)
・816/『麗しのニーナ』イラスト提供
2012
・友人主催の創作同人誌『Deep Forest』にゲスト参加
・季刊エス 41号 SPOT SHOW
2011
・季刊エス 36号 Little S